4月16日(水)と17日(木)は春の園庭作業を実施しました。1月と同様、1級建築士の井上 寿先生、おおぞら教育研究所代表の木村 歩美先生をお迎えし、大変充実した2日間となりました。1日目の午前中は、木村先生を講師として保護者6名にもご参加をいただき研修会を実施。突出して事故の多い7歳を迎える前に、危険を察知・回避し、冷静な行動力を身につける環境づくりの重要性を教えていただきました。午後からは、主に「こんとあき(年中)組」の改装作業。列車コーナーには、昔ながらの直角背もたれ椅子が新たに加わり、子どもたちの楽しみがさらに広がります。2日目は、園児の兄弟を含めた6名の皆様のご参加をいただき、新しいテーブルと椅子、鬼太郎ハウス2を製作しました。今後完成に向けて職員一同もうひと頑張りです。2日間、ご参加いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。








